【第一種フロン類充填回収業者登録】

この度「第一種フロン類充填回収業者」の登録が完了しました。

冷媒(エアコンのガス等)の充填、回収などに必要な「冷媒フロン類取扱技術者」の資格は持っていましたが、「改修業者登録」という事になると「回収設備」揃えなくてはいけません。

何年も前から登録しようとしていたのですが、費用の面で躊躇しておりました💦




まず必要な「回収装置」

これが高いんですよね💦

何年か悩んでる間に高性能のモデルが登場したのでこちらに決定!



次に「回収ボンベ」

種類が多いです。

フロンガスの再生利用するためには「再生用ボンベ」が必要…

そして、安全のため「フロートセンサー付」を選択…

結局、一番高いボンベになっちゃった💦

容量は24L(20kg)にしました。


ボンベはガスの種類ごとに用意する必要があるので、旧冷媒のR-22、R-410a、現在使われているR-32と3つ用意しないといけませんが、それはまた次回で😅



そしてもう一つ「オイルセパレーター」

冷凍機オイルが一緒に回収されるのを防ぎます。


「回収装置」だけあれば申請できるのですが、実際の作業にはそれ以外も必要ですからね!



無事に申請が受理されて登録された通知が届きました。


これで、自社で冷媒ガスの廃棄処分まで出来るようになりました!


電気設備・空調設備工事 明 光 電 設

****************** 電気設備・空調設備工事 明 光 電 設 MEIKO-DENSETSU ****************** 新潟県電気工事組合魚沼支部 第一種電気工事士登録事業所 第一種フロン類充填回収業者 魚沼市建築組合 住宅省エネ2024キャンペーン登録事業者 EV工事PRO登録事業者 一般建築物石綿含有建材調査者 ◆営業時間 8:00〜17:30

0コメント

  • 1000 / 1000