【休日作業】でした!

ある工場のマシーンの入れ替えです。

工場が止まってる休日の仕事。
この日は機械屋さんが来る前に電源の切り離し作業をしました。


他社の施工なので、図面等が無く💦
大元のブレーカーが分からず、キュービクル(受電設備)と機械間を行ったり来たり😓
2人居れば無線のやり取りでスムーズに出来るんだけどね💦

やっと5往復目、1番違うと思ってたブレーカーが正解でした😅

謎の大型マシーン!
何の機械か分かりません。


8月12日(土)にニューマシンの接続工事が有ります。


この電線、太さ150SQ(スケア)
1本の導線の断面が150㎟です。
それが6本😅
こんな太い電線を触るのは何年振りだろ?

一般家庭で使われてる電線の約75倍の太さになります。

引き抜いて再利用出来れば最高なんですが、とても無理なのでケーブルカッターでバツン!バツン!って切りました。

ニューマシンへの接続工事が大変そうだなぁ😅

電気設備・空調設備工事 明 光 電 設

****************** 電気設備・空調設備工事 明 光 電 設 MEIKO-DENSETSU ****************** 新潟県電気工事組合魚沼支部 第一種電気工事士登録事業所 第一種フロン類充填回収業者 魚沼市建築組合 住宅省エネ2024キャンペーン登録事業者 EV工事PRO登録事業者 一般建築物石綿含有建材調査者 ◆営業時間 8:00〜17:30

0コメント

  • 1000 / 1000